久々の登場だ!

チョわーっス。(ちょりーっす+ちわっすの複合型)

モアークブログが隔週化して早1週間。
何となく寂しいような...
今日は久し振りだから、奮発してブログっちゃおうかな。
なんて思いつつ、書くネタない時の重宝してます、料理ネタっすわー。

これだ!


「モアーク野菜を使ったトマト煮込みジャマイカ風」

なぜにジャマイカかと言うと、トマトの「赤」とズッキーニの「緑」、
とうもろこし&パプリカの「黄」のラスタカラーの具材を使いつつ、
料理をしながら、レゲエを聴いていたからですー。
味は特にジャマイカっぽくないです。
つーか、ジャマイカっぽい味ってわかんないですけど。

では、そのジャマイカンレシピを大公開!ヤーマン!
・ズッキニーニ、とうもろこし、パプリカ、にんにくを適度に切る。
(BGMはもちろん、Bob Marleyで。)

・そして、それらをフライパンにインして、塩胡椒しながら炒める。
(当然だけど、レゲエのリズムで!)

・いい感じにレゲエっぽく炒まってきたら、レゲエっぽくトマトを投入。
(ダンスしながらだと、トマトがこぼれるので要注意。)

・トマトがいい感じになるまで、グツグツ煮込む。時間は7分くらいがいいかな。
Bob MarleyのLive!に収録されている、”no woman no cry”を
聴きながら煮込むと、
ジャストインタイム!
そんなこんなで完成であります。ラスタファーライ!

話が急展開するんですが、加工場に新しい仲間が増えたんですよ。
ラスタマン・生稲さんです。(ラスタマンというのは嘘ですが…)
先日、会社の皆と水海道の祭りに行ったときなんですが、
彼女はおもむろに金魚すくいをはじめました。

で、結果、こうなりました。

こちらも仲間、増えちゃってますー。(2008/6/18の記事参照)

てなわけで、加工場はパワーアップして、これからもガツガツいくんで、そこんとこよろしく!

Read More

ノニ飲んでます。

りーーっす。
T村です。

今日の一枚。

これ、ハーブオイルの試作品。
ハーブ担当のN川さんとモアークシェフのS井さんと一緒に試行錯誤してます。
フレッシュだったり、ドライだったり、ミックスだったり。
商品化されたら、素晴らしいことこの上なし。

明日はトマト搾りだし、今日は焼き鳥行くかな。
でも、まだ今日は仕事がッ...!

では、さらば。

Read More

夏といえば、これ!

ちょりーーっす。

自称、モアークのエース、タケムラです。

たまには加工場の話。

真夏目前ということで、農作業はトマトがフル稼働なわけなんですが、
加工場もトマトジュース作りでフル稼働です。
こんな感じぃ。

これ、まだトマト丸ごとの状態。
さらにこれをドアップにするとこんな感じ。

実に美味しそうであります。
この色艶といい、丸さといい、例えるならば…
う~ん、思いつかないので、トマト担当の黒ちゃんこと黒川さん、
何かいいキャッチフレーズを明日のブログでお願いします。

で、で、このトマトをグツグツと煮込みつつ、つぶしつつ、こしつつしていると、
こんなんできちゃいましたー。

この煮えたぎる、真っ赤な、まじりっけなしの100%pureトマトジュース。
激ウマなんで、そこんとこよろしく。

全然関係ないんですが、左手首が猛烈に痛いっス。
では。

Read More

ちょりーーっす。(あえて、タイトルでいれてみました。)

こんにちはーーーーーーーーーーーーーーーーーーっす。

やべえっす。今、現在19:20なのですが、ものすごい睡魔に襲われてます。
何を書いて良いのかわかりません。

そういえば、先週の日記で焼き鳥屋さんのことを書くと言ったんですが、
まだ僕の中でどのように紹介していいのやら、決まってないので
また今度にします。
ちなみに先週の水曜日は満席で入れなかったので、木曜日に行きました。

というわけで、久々お料理コーナー。
昨日の晩御飯はこちら!
プレモル黒
「大好評発売中のスティックセニョール&にんじん&ズッキーニを
塩茹でして、さっとオリーブオイル(スアベ)で合えたものwith TOMATO」です。
うまいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
スティックセニョール、オニ旨いっすよ。
でも、個人的にはセニョールというよりはセニョリータだな。
で、そのお供にはプレミムモルツ黒。
このビールも最高に旨いです。

さー、今日はなんだか曇り空なんで、家でひっそり乾杯かな。

もはや栽培とはまったく関係ない、プライベート日記のタケムラでした。
では、また来週。

Read More

zoo moarc

ヨーヨーヨー。ヨーチェキYO。
最近、ヒップホップをよく聴いてる竹村です。
オススメは降神!

突然ですが、モアーク動物紹介シリーズ最終章!
犬(ハナ、タロウ)、猫(ハチ、キュウ)に続く、最後の刺客の登場。
こいつらだ!

金魚

金魚です。
事務所が殺風景だなぁということで、飼い始めて早3年。
名前はまだない。(募集中でーす。)
普段は非常に大人しいのですが、出勤して餌をあげる時は、喜びます。(あ、当たり前か。)

仕事を終えて、一息つき、ふと金魚に視線をやると、彼らは優雅に泳ぐ。
その姿に心を奪われ、私は、「今日もお疲れ。あとは帰ってビールを飲むだけだ。」と、呟く。

そう!今日は水曜!焼き鳥の日!今日もいい天気!完璧!
仕事もぱっぱと片付けて行ってきまーす!
来週はそのお店を紹介しちゃおうかな。いや、やめようかな。
まぁ、どっちでもいいか。

てなわけで、さようなら~。

Read More