重用なお知らせです。

コンバンワ、自称:木曜日担当の黒川です。ここで重用なお知らせがあります。昨日から店長日記が一日おきの更新に変更になりました。水曜日にT村さ
んの日記を楽しみにしていた多くの方々、非常に残念ですが、次にT村さんが登場するのは来週の水曜です。チョリスが待ちどうしいね。

 さて今日24日は土用の丑の日です。鰻は食べましたか?この土用の丑の日=鰻は習慣は、「」の字が付く食べ物を食べると夏の暑さに負けないという、民間信仰が元になっています。

 夏バテ気味で食欲が落ちてきているので、暑い夏を乗り切るために「が付く物を食べまくりました。なぎ・なっと・きゅり・めぼし・とふ・ごぼどん・まくわり・・・。

 ここで気付きました、モアーク農園では「」が付く野菜が無いことに、来年の夏は日曜担当のK田さんに「」が付く野菜をいろいろ作ってもらいましょう。

 上の写真はイチゴを植え付ける畑にモアークの命である草堆肥を撒いているところです。右がビフォアーで左がアフター、畑が変わります。真夏の今から冬のために畑の準備が始まります。

 では、また再来週の木曜日にお会いしましょう、サヨウナラ。

 また、コンバンワ。この文章を書き上げたところで農園長のA野さんから指摘を受けました「トモロコシがあるじゃん」。・・・「」ありました、この文章を読んで下さった皆さん御免なさい、文章の中盤を忘れて下さい、そしてサヨウナラ。

Read More

青いトカゲ。

こんにちは!渡辺です。先日、初めて表参道ヒルズとやらに行きましたが、あまりの人の多さと場違い感でものの5分で脱出しました・・・。筑波で働きだして4年、年々人込みが苦手になっていく気がします・・・。

さてさて、今週の農園はといいますと、とにかく暑いです!!ベビーリーフが少し夏バテ気味です。しかし、これと言って日記に書く事がないなーと思っていたら、きれいなトカゲを発見!

青い尻尾がなんとも涼しげです。家で亀を飼っているので一緒に共存させてみようと思います!では、今日はこの辺で、また来週~~

Read More

久しぶりの…

こんばんは~。

今日は代打で露地野菜担当仲澤が店長日記をお届けします。

今日は久しぶりの料理ネタです。

つい一週間くらい前でしょうか。春植えのジャガイモ(キタアカリ)の収穫がやっと終わり、今はマルチはがしを進めているところです。

そのキタアカリを使ったポテトサラダをこの前作ったので、紹介します。

作り方は、

1、ジャガイモの皮をむいて、塩ゆで(皮ごとゆでて、後で皮をむいてもいいそうです。その方が簡単に皮がむけるかも。)

2、ゆでたジャガイモをボウルに入れて、すりこぎまたはマッシャーでつぶす

3、ジャガイモが熱いうちに塩、こしょう、マヨネーズで味付け

4、ゆでたニンジン、生タマネギ、輪切りにして塩もみしたキュウリ、ツナ缶、ゆで卵などをお好みで投入and混ぜ混ぜ。他にレタスなんかを入れてもおいしいみたいです。

下が完成品。

食パンにのっけてかぶりつきましたっ

いや~、まじうまいです☆

モアークのタマネギも使ったんですが、これがなかなか良いアクセントをつけてくれて、ナイスな味に仕上がりました。

そうそう。キタアカリもおすすめですが、タマネギもおすすめなんです。タマネギも6月中下旬に収穫したぴちぴちの新鮮なやつです。ちょっとサイズは小さいですが、優しい甘みの素晴らしいタマネギです。

ちょっと都合のいいことばかり言ってとお思いの方もおられるかも知れませんが、実際試してみてください…嘘はついてない事が分かると思います☆

Read More

富士山もいろいろ

こんにちは!ご無沙汰しております店長の渡邉です。

今日は農業とは関係がない話です。

先日、茨城県内で山間の渓流沿いで涼しくバーベキューができるところを一生懸命探したんですが、見つからず、結局「富士山」にて弁当を食べて帰ってきました。

本当なんです。

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。

Read More

暑さに負けず、暑さに負けず・・・

やたらに暑い事務所で、みんな冷房を極力つけるのを避けて・・・耐えてます!

私の植えたハーブ園も、気づけば放置しすぎの為、雑草だらけに(涙涙涙)・・・雑草抜き、頑張りましたが、全部終わりませんでした~右の畝間はBefore←→左の畝間はAfter・・・前々違いますよね!  夏の雑草は恐怖です。

こんなハーブ園から、お気に入りのハーブ、紹介します。レモン系の香りのものをピックアップして・・・3種!

こちらレモンバーベナ。葉っぱから強いレモンの香りがします。ティーやシャーベットに使われますが、見たこと無い人も多いはず・・・

こちらのレモンバームは、やさしいレモンの香り・・・見たことある人もいらっしゃるかと思います。けっこう簡単に増えるので、ガーデニングなどにもお勧めです。ティーやお菓子のトッピングに♪

そして最後に登場するのは、レモングラス!東南アジア料理に欠かせない食材です。雑草みたいだけれど・・・。

こんな3アイテムが合わさると、最強のレモンフレーバが!ティーに最適です。夏の暑さにぴったりです^^^皆様へもお出しできるように・・・雑草に負けずに頑張ります!

それでは、いい週末をお過ごし下さい♪今夜も月が綺麗だといいですね!

Read More