原油高と生産者と消費者と

コンバンハ、木曜の黒川です。たまには硬い話から入りたいと思います。

 15日に原油の高騰を受けて、漁業者が窮状を訴えるため一斉休漁がありました。漁に出ても燃料代すら稼げない「出漁すれば赤字」の状態に陥っているそうです。

 この問題は農業でも深刻です。原油を原料とするポリやビニルに化学農薬・肥料などの資材の価格は上昇し、機械を動かすのに軽油やガソリン、また冬季のハウス栽培はボイラーで多くの重油を使用します。

 このまま原油の価格が上昇や高止まりした場合、作物を栽培しても資材費や燃料費が稼げない「収穫しても赤字」の状態に成りかねません。

 もし上の文章を読み「日本の漁師・農家を私が守りたい」と思った方は、割高でも国内産品を是非に購買して頂きたい、それが日本の漁師・農家を救う方法です。

 ふー、硬い真面目な話を書いて疲れました。今日はカブトムシを呼び寄せる罠を仕掛けて軟らかく終わりにします。

 上の写真が罠の材料です。使い古した靴下(本当はストッキングがベストですが、私には履く趣味が無いため残念ながら靴下を使用、もちろん洗濯済みです)にバナナ、黒砂糖、焼酎を入れて揉み、これをクヌギなど奴等が好む木にぶらさげます。明日の朝が楽しみです。

Read More

ノニ飲んでます。

りーーっす。
T村です。

今日の一枚。

これ、ハーブオイルの試作品。
ハーブ担当のN川さんとモアークシェフのS井さんと一緒に試行錯誤してます。
フレッシュだったり、ドライだったり、ミックスだったり。
商品化されたら、素晴らしいことこの上なし。

明日はトマト搾りだし、今日は焼き鳥行くかな。
でも、まだ今日は仕事がッ...!

では、さらば。

Read More

暑いー!

こんにちは!渡辺です。梅雨も明け始め、夏らしくなり始めましたね。すでに涼しい秋が待ち遠しくなっている今日この頃です。

さて、昨日の茨城の最高気温は27度でしたが、私たちが作っている堆肥の温度はいったい何度なのでしょうか?

正解は約68度です。触ると火傷するくらいの温度です。これだけの温度を微生物が作り出しているのですから、生き物の力ってすごいですね!

ちなみに上の写真は草を分解している菌糸です。

では、また来週~~。

Read More

トマト祭り♪

今日も暑かったですね。梅雨が明けたんじゃないかと思うくらいの夏日でした。こんな日は思いっきり汗をかき、ビールを飲むと一日の疲れが吹っ飛びます。

さて、モアークの夏といえばトマトの出荷が最盛期を迎えています。見事に「すずなり」になってます。今の時期のトマトは樹が成熟し、トマトの味ものって旨味、甘味、酸味のバランスが最高に良く、とてもおいしいです。是非、ご賞味ください。


わわに実ったトマトです。明日収穫します。普段私たちが夏にスーパー等で買うトマトはオレンジ色の段階で収穫されます。完熟するとトマトは柔らかくなりす
ぎ、選果や配送の段階で痛んでしまうからです。モアークで草堆肥を使い、有機栽培されたトマトは完熟してもトマトがしっかりとしているため、樹で完熟させ
てから収穫・出荷できるんです。

見事に実ってます。

健康な土は健康な作物を作り、健康な人をつくるそうです。この健康そうなトマト・・・。皆さんもトマトを食べて健康になりましょう!!

Read More

この花何の花シリーズ

こんばんは。日曜日の夜をいかがお過ごしでしょうか。薬菜担当の角田です。まずは、おなじみ天候の話から。いやあ、それにしても暑いです。7月に
入ってから暑い日が多くなってきましたね。今日のつくばは晴天に恵まれましたが、その分暑さも厳しかったです。昨日のつくばの最高気温は今期最高の
32.9度だった模様です。今日もそれに近い気温だったのではないでしょうか。

何年か農業をやっていて、暑さにもだいぶ慣れてきた気はするのですが、やはり日中の作業効率は、暑さに比例して落ちてくるように思います。もっと外で作業したいのですが、暑くて思うように作業がはかどらない今日このごろです。

さて、今日も花を撮ってきましたよ。早速御覧ください。こちらです。何の花でしょうか?

ちょっと花が小さすぎましたか?白くて綺麗な花が咲いています。見やすいように拡大版を御覧ください。

ヒントというか、答えが出ていますね。もうお分かりになりました?

正解はオクラです。夏野菜が次々と登場しますね。次々に色々なものを収穫できるので、作っていて楽しいです。

週の半ば、もしくは週末あたりから出荷可能かと思われますので、どうぞ宜しくお願い致します。

ちなみに、今日初収穫を終え(2本)、後で食べるぞー、と意気込んでいたら、店長とK川さんの胃袋に1本ずつ吸い込まれてしまいました・・・。明日こそ食べるぞ、と心に誓い、今日は家路につくことにいたします。

では良い日曜日の夜を。

それから暑くなってきました。熱中症には十分ご注意を。

Read More