最強★コンビ

今年も立派なニンニクができました。

スーパーで売っているニンニクは乾燥していて香りが弱いですが、採れたての生のニンニクの香りは最高です。

香りが伝えられないのがとても残念!

このニンニクとモアークのオリーブオイルを使って料理すると、とっても美味しいパスタや炒め物ができます。

ということで私の今日の夕飯はパスタに決定 (^-^)v

Read More

今日はパプリカ!

こんにちは! ここのところ、寒いですね。風邪など引かれてませんでしょうか。

メルマガに誤字脱字が多く、各方面から厳しい指摘を受けている店長の渡邉です。

気を取り直して、今日はパプリカです。

すでに小さな実を付けているのは分かりますでしょうか。

パプリカといえば、赤とか黄色とかカラフルなイメージかと思いますが、最初はピーマンと同じ緑なんです。実が大きく育ったあと、熟して赤や黄色に変化していくのです。

出荷まであと1ヶ月ぐらいです。トマトやズッキーニと作るラタトゥーユは夏の大好物です。




Read More

新鮮野菜を皆様へ!

こんにちは! 金曜ハーブ担当の生川です。今日はちょっと肌寒いくらいの一日でしたね~ハーブの雑草抜きをしていたら、ちょっと足がかじかみました~5月も終わりだというのに!

さてさて、私はハーブ栽培をやりつつ、実は野菜の出荷作業も行っています。モアーク市場の出荷も担当させていただいています(^^)/

今日も新鮮な朝獲り野菜がたくさん来ました~新鮮新鮮♪キレイに洗って袋に詰めて・・・ソラマメ・インゲン・ジャガイモ・リーキ・・・毎日たくさん種類があるので大忙しです!

時々おいしいかな~とバリッと獲りたてをかじれるのは、担当の特権ですね♪

今日もまた、新鮮・おいしい野菜を皆様へ愛をこめて・・・!!

Read More

男のロマンです。

 コンニチハ、今年のトマトの味が気になっている黒川です。農園では夏の野菜が取れ出して出荷作業が賑やかになってきました。トマトも明日、初収穫を予定しています。トマト・トマト・トマト甘いか酸っぱいか。

 どの野菜も美味しいですが、個人的には今が旬のソラマメがおススメです。鞘のまま網で焼くと、外の鞘は真っ黒になるのですが、中のソラマメは蒸し焼き状態、フワッと広がる香りは堪りません。

 出荷の残り物を頂こうと狙っているのですが、なかなか口に出来ていません。ソラマメ畑は寮のすぐ後ろにあるんだし、雨が止んだら月明かりを頼りに・・・。

 ノコギリクワガタを捕りました、これも今年の初収穫。

 クワガタは男のロマンです。

Read More

優しさに包まれたなら...

とある休日。近所の公園へ。

ここ、洞峰公園って言うんですけど、凄く快適な場所なんです。
言うなれば、まさに都会のオアシス。(あ、つくばってそんなに都会じゃねーか。)
仕事から離れて、一息つくには最適。
休日こそ、家族連れや犬の散歩、学生のサークル集団などなど、
多くの人々が遊びに来ているのですが、
平日ともなれば人もまばらでゆっくりと静かに時間を過ごせます。

公園の近くにはパン屋やカフェなども立ち並び、そこで軽食を調達し、
さらにビールを持参すれば、完璧。
あとはもう木陰のベンチに寝転がり、清々しい風に吹かれながら、
昼寝をして、日々の疲れを癒すだけ。

東京からつくばに引越ししてくる時、つくばのイメージっていうと、
「筑波山」と「研究所」くらいしかなかったんですが、
実は「公園の街」って言ってもいいほど、公園が多いです。
右を見ても、左を見ても、振り返っても、前を見ても、見上げても、そこは公園。
(それは言いすぎ、か。)
皆様、こんなつくばを体験しに来ませんか?

あ、申し遅れましたが、竹村でした。

Read More