ニューブログでもいつも変わらずに

あ、どうも。

 

たまには栽培日記にでもしようかな。

これ。

sabo.jpg

 サボテンです。部屋で育てます。出荷とかする予定は今のところないんですけど。

とりおえず、観賞用ということで。

 

 

ここ最近、不本意ながら外食が続いたので、昨日は野菜スープを作ってみました。

家ではあまり肉は食べません。

酒井シェフ直伝のフォンドレギューム風の野菜スープです。

セロリとリーキがいい感じでダシが出てます。いいフレイバ~。

セロリの販売が待ち遠しいですね~。

nabe.jpg

 

そんなスープを作りつつ、部屋では竹村2008年ベストパンクアルバム、 monikersのwake upが大音量で。

monikers.jpg

 

今週末は連休なんで、旅行に行ってきまーっす。どこに行くかって?

それは秘密であります。

 

では、さいなら。

 

 

Read More

男前です。

あ、俺ですよ。

最近、というか結構前から料理に目覚めてまして。
とりあえず、形から入りてぇなぁと思ったので、こんな本買いました。
何がどう、男前なのかわかりませんが、とりあえず「男前」に反応してみました。

 で、これ作りました。 

で、こんなんなりました。

まぁまぁの味ですわ。つーか、辛いっすわ。

で、食後の一杯はこれ。

ウィスキーーー!これからはウィスキーの季節だなぁ。

つーわけで、明日は久々に平日休みなので、神保町に行って、
プロレタリア文学を漁ってきます。

つーわけで、さようならーーーー。

Read More

“Mr. Tambourine Man, play a song for me.”

モアークブログゲリラのタケムラです。
今日は午後休みなんで、家から投稿しますYO!

昨日、10月1日って何の日だか知ってますか?

そう、私、タケムラタカヒサの28歳の誕生日だったのです。

というわけで、こちら。

おとといの9月30日にバースーデーパーリィー前夜祭ということで、
会社のバーベキュー場にて、秋刀魚パーティーしましたー。
みんな、いい笑顔してますなぁ。
誕生日ケーキなども用意してあって、嬉しいことこの上なし。
ただ、私が持ってるケーキは竹村ケーキランキング第2位のチョコケーキだったので、ちょっと残念。
しかも、これ、お誕生日プレート。

“Happy Birthday 竹村”
こういうプレートに漢字、しかも呼び捨てってのないですよね~。
でも、いい感じだなぁ。

もう誕生日は過ぎてしまいましたけど、誕生日おめでとうコメント、バシバシ受付中ですよー。

では、せっかくの休みなんで(、と言ってももう5時過ぎたか…)、掃除して、
買い物行って、ハーモニカ&ギターの練習をします。

サイナラ~。

Read More

a boring daily life

ちゃーっす。タケムラです。

とある日の、仕事後の家での過ごし方。

レコード聴いて、呑んだくれる。

とある日の夕食。

「トマトチーズクリームパスタ」
たまねぎをにんにくでいい感じに炒め、モアーク加工用トマトをピューレにしたものをインして、
そこにモッツァレラチーズを細切れにしてイン、さらに牛乳と生クリームを加えて煮込む。
完璧。ザ・美味。

とある日、モアークメンバーで行った飲み会にて。

器の奥に、えびせんを見つけて歓喜する生稲さん。

最近の俺の趣味。

28歳目前にしてハーモニカ始める。
年内中にはボブ・ディランになってるだろうな。

じゃあ、また。

Read More