珍野菜?

このブログを覗いて下さっている皆さん、こんにちは。

O橋氏、K澤氏に続き新たにブログのローテーションに加わりました、鈴木です。

自分はこの農園では露地野菜の栽培を担当しています。

今日は中々お目にかかれない珍しい野菜を紹介しましょう。

blog0402-1.jpg

何だか分かりますか?

この野菜の名前は「スイスチャード」、和名を「不断草」といい、

ほうれん草と同じアカザ科の植物です。大きい物は草丈が60cmくらいになりますが、

写真の物はまだほんの7~8cmくらいです。これからまだまだ大きくなりますよ。

この野菜、うちの新商品「ベジの素」の原材料のひとつになります。

 

自分はかれこれ7年農業に携わっていますが、スイスチャードを見るのは初めてです。

スーパー等では一度も見かけたことがありません。

世の中にはまだまだ珍しい野菜があるんですね。

しばらくはこのスイスチャードの成長を注意深く見守っていきたいと思います。

ではでは。

Read More