卸してみました

 
皆さんこんばんは。MONDAYイトウです。

つくばは夕方に雨降りました。

 

今日は秋収穫のにんじん、大根、紅芯大根をGETできました。そんなわけで早速卸してみました。

PA270020.JPG

 

まず、紅芯大根。シソのような色ですね。甘味があります。でもどうして赤いんですかね?

 

次にんじん。甘いですよ。生でバリバリボリボリいけますね。ジュースにすると最高ですよ。そして時々おろしで食べて下さい。

PA270018.JPG

 

そして大根。今の季節は焼きさんまに欠かせませんね。皆さんはおろしたっぷり派ですか?私はてんこもり派です。市場の出荷が始まりますので皆さん注文してくださいね。

PA270017.JPG

 

どうですかこの彩り豊かな野菜たち。食卓が華やかになりますね。ところで、大根などに含まれるビタミンCはおろすと無くなってしまうらしいので、少し酢をかけたほうがいいようです。

 

 

Read More

去るものたち

皆さんこんにちは。月曜日担当のMONDAYイトウです。

秋も本格的になってきましたね。そこで今日は今年夏がんばってくれたもの達を紹介します。

ズッキーニです。

皆さんモアークのズッキーニは食べていただけましたか?オリーブオイル等の油と相性がよく私は炒めて食べましたね。カレーに入れても美味しかったですね。今季もそろそろ収穫も終わります。

燃え尽きたって感じです    最後の力を振り縛り?花を咲かせています。

     ↓                    ↓

                 

次はオクラです。

お客様からたくさんご注文を頂きました。ありがとうございます。オクラのネバネバのおかげもあって私は夏バテもせず乗り切ることができました。ありがとうオクラ。また来季。

大きくなったなあ       

      

健康の秘訣の一つは旬の野菜を食べる事ですね。来年もまた旬の時期にさらに美味しいオクラ、ズッキーニをお届けします。

最後に新しい仲間を紹介します。

ハウスです。こんな感じで建てられるんですね。

  

では。さようなら。

Read More

代理です。

みなさんはじめまして。モアーク市場の店長代理を務めることになりましたイトウと申します。

店長の渡辺の補佐としてこの度任命を受けました。宜しくお願いします。

そこで早速、店長代理として農園のパトロールに行ってまいりました。

今日のつくばは快晴。暑いですが日差しが柔らかいです。爽やかな秋空のもと野菜達は健やかに育っていました。

季節の移りを感じながら仕事ができるのが農業の魅力ですね。

タマネギいい感じですね        ケールです

社員の作業にも力が入っていました。

(柿添さんがケールを定植しています)

いんげんです。収穫までもう少しです。

これから秋そして冬にかけていんげん、トレビス、カリフラワー、スティックセニョール等の収穫を予定しています。モアーク市場もそれに合わせて充実させていきますので、ご期待下さい。

Read More