今日は料理になりました。

 先週の写真がピンボケしていた事を渡邉店長から指導された黒川です、コンバンハ。ここのところの店長日記、皆さん何故か天気の話題から入いることが多いですね、と書いて次回からの担当者が書き出しにやや困るようにしておきます。

 えー今回の話題ですが、「今日は、店長日記の当番の日だ。」と、気が付いたのが7時半、すでに外は真っ暗闇。あー何にも写真撮ってねーやー、このままだとまた店長の指導を受けてしまう・・・ガクガクブルブル。前回の担当者のT村さんは何を書いてるかなー、なるほど料理かー。

 今日は、美味しくて手軽で簡単なズッキーニを使ったナムルを紹介します。まずは材料、ズッキーニ、鰹節、煎り胡麻(白)、ニンニク、胡麻油、塩です。

 ①ズッキーニは1cm幅位の拍子木切りにし、塩を入れた熱湯にダイブさせる。茹で過ぎに注意、再度沸騰する手前でザルにあける。

 ②シッカリ水気を取り、温かい内に鰹節、煎り胡麻、摩り下ろしたニンニク、胡麻油、塩をインしてよく混ぜ合わせる。お好みでラー油を少量入れても美味しいようです。

 ポイントは茹で過ぎない事と水気をシッカリ取ること。また煎り胡麻は使う前に軽く煎ると一層香りが引き立ちます。下の写真は完成品且つマイディナー。

 ご飯のオカズやお酒のお摘みに最高です。ズッキーニをお買い上げになった方は、是非一度お試しになって下さい。

 23日になってしまいました。今日はここまで、また会う日までサヨウナラ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>