こんにちは。日曜日の店長日記担当の角田です。今朝のつくばはこの秋一番の冷え込みでした。10℃くらいでしたね。空気も澄み渡って非常に気持ちがいい日です。紅葉でも眺めに出かけたい気分です。世間は3連休のようですし。
しかし、こんなに晴れわたって、すがすがしい気候の時には、いつも以上に作業がはかどりますので、普段にも増してがんばって作業に取り掛かってしまうものなんです。
晴れ渡った空の下の筑波山。綺麗ですよ。
今日はニンジン畑で作業をしているところを写真に収めました。日曜日にもかかわらず、パートさんたちも一生懸命作業に取り組んでいます。助かります。
今日も圃場の見回りをしましたが、この秋は豊作の予感がします。収穫がたのしみです。
それから、インゲンの出荷が始まりました。まだ、少しずつですけれども。このいんげん、とても歯ざわりがよく、しゃきしゃき感がたまらない一品です。ぜひ、お試しください。
世
間では、世界的な金融危機の話題で持ちきりで、食品偽装や汚染米などの問題が若干すみに追いやられた感がありますが、我々は常に高い意識をもって、食べ物
を作っています。安心して、美味しく食べられるものをこれからも作っていきますので、皆さんよろしくお願いします。うちには子供がいるのですが、安心し
て、美味しい食べ物を食べさせようと思うと世の中にはなかなかないもんだな、と実感しています。
さて、そろそろ午後の作業開始の時間です。
皆様、よい日曜日をお過ごしください。
では、また次回。