立冬

 

こんにちは。

11月8日は立冬です。冬の気配が漂ってきた、というにはまだ早い気がします。

今朝は比較的寒かったとは思いますが、まだ気温は平年よりも高めの日が続くとか。

寒すぎず、適度な雨も降っているので作物の育ちは今年は良いですね。

どの作物も良く出来ています。

今日はいくつか写真を撮りましたが、まずはこちらから。

 

1.5noninnjinn.jpg

 

人参の収穫が始まりました。

土の中から引き抜くと人参の香りが漂います。

 

それからこちらも沢山の花蕾が付き始めました。

 

2011suthikku.jpg

 

スティックセニョールです。

これからどんどん脇芽が育ち、写真のような花蕾が出来てきます。

2000株以上あるから収穫が大変だなあ、などと考えています。

 

それからこちら。

 

saboikyabetu2011.jpg

 

前回のブログでも載せましたサボイキャベツ(ちりめんキャベツ)ですね。

一月経つと大きくなるものですね。

来月には収穫です。

 

まだまだこれらは一部。

モアークの畑はとても広いのです。

 

1.5chouzennkei.jpg

 

 今日は立冬でしたが、日差しは暖かかったですね。

 こんな感じに。

 

 
hanacyann.jpg     

 

 今年も秋の作物を無事収穫できそうでホッとしています。

 段々年末に近づいてきましたね。

 

 さて、私も色々頑張るぞ!と筑波山を眺めながら思うのでありました。

 

back.jpg

 

Read More

モアーク農園の近況をお知らせします

 

こんにちは。

すっかり秋になり、作業をしていても清清しい毎日です。

うだるような暑さの中、8月初旬から秋~冬の作物の播種・植え付けを始めました。

ようやくそれら作物が11月頃から収穫を迎えようとしています。

今日は写真を多めに載せ農園の状況を感じていただきたいと思います。

まずはこちら

里芋です。

 

satoimo2011.jpg

続いてこちら

リーキです。

 

ri-ki2011.jpg

さらにその隣は珍しい黒大根と紅心大根です。

まだ小さいですが、これから一気に成長します。

紅い大根と黒い大根。どちらも収穫が楽しみです。

 

kurodaikonn koushinn2011.jpg

まだまだ続きます。

 

 

puchi2011.jpg

プチベールです。かなり大きくなってきました。

 

 

続いてサボイキャベツです。

こちらはまだ収穫までには時間が必要です。

 

saboi2011.jpg

最後はこちら

ニンジンです。モアークの野菜の中でも評判が良く、今年も収穫が待ち遠しいです。

 

 

ninnjinn2011.jpg

このように、たくさんの野菜が順調に育っています。

早く収穫して皆様にお届けしたいところです。

今しばらくお待ちください。

 

今年は豊作になりそうな予感。ぜひお試しくださーい。

 

Read More

種まき・定植のシーズン到来です。

 

こんにちは。

つくばのモアーク農園の周辺では、昨日(9/7)あたりから稲の刈り取り作業が始まりました。

あっという間に稲穂が黄金色になり、収穫を迎えました。

モアークでは稲作はやってませんが、周辺には沢山の田圃があります。

 

収穫の秋、食欲の秋なんて良く言いますが、今の時期は収穫というよりは

種まきをしたり、苗の植え付けをするといった作業が中心になります。

まだまだ秋の入口ですね。

8月の中旬以降、色々な種類の野菜の種まきをし、モアークの畑の様子が様がわりしました。

ニンジン、ジャガイモ、キャベツ、スティックセニョール、プチベール、タマネギなど

の播種・植え付け作業を行い、大忙しでした。今は少し作業が落ち着いてきた感じです。

 

空を見上げればいつの間にか秋の空。

これからは涼しくなり、穏かな気候の中で野菜の管理作業を行い、

10月末から11月頃から始まる収穫を楽しみに待ちます。

 

anndesutakura.jpg

 

今日は植え付けしたばかりのジャガイモの畑を1枚。

ジャガイモって秋には作らないイメージがあるかもしれませんが、

関東ではできるんです。アンデスレッドという品種を蒔きました。

モアークではおなじみですね。

収穫を楽しみにお待ちください。きっと美味しいジャガイモができます。

では、また次回。

 

 

Read More

ニンジン播種

 

こんにちは。

夏野菜が巷にたくさん出回っているかと思いますが、我々は今、秋~冬の野菜作りの

真っ只中です。そして、今日は暦の上でも秋の入口のようですね。そう、立秋です。

ま、天候だけ見ると、これからもまだまだ夏の暑さは続きそうですが。

それから明日からお便りを出す場合は、暑中見舞いでなく、残暑見舞いですね。

少しずつ季節が移ろっていきます。

 

今日は、かなりの暑さの中、ニンジンの播種を終えました。

いやあ、かなりバテました。

今日は、少しブログは短めですが、熱い思いは全て今日蒔いたニンジンの中に詰めました。

ぜひ、味わってください。収穫はまだまだ先の10月下旬から11月上旬ですが。

 

 

ninnjinn1.5chou.jpg

 ↑ニンジン畑

 

今、ブログを書きながら、事務所の外から虫の声が私の耳に届いています。

風情があっていいですよね。

これからは、秋~冬野菜の状況をお知らせしていきます。

ではまた次回。

 

Read More

珍しい写真が撮れました。

こんにちは。

7月に入り、一層夏らしさが農園を包んでいます。

夕立が増えたこと。生い茂る草。先日は、初めてセミの鳴き声を耳にしました。

こうして夏に向かっていくんですね。野菜の管理は大変ですが、美味しい夏野菜が

沢山採れ、充実しています。

今はジャガイモ掘りの真っ最中。少し作業は遅れ気味ですが、今年のジャガイモは

できが良いです。根菜類(ジャガイモ・タマネギ・ニンジン)は今年は軒並みできが

良いように思います。昨年は、春の日照不足や低温で苦労しましたが。

 

今日は、農園で所有するデジカメが所在不明だったので、先日自分の携帯で撮影したものを

載せることにします。

とっても珍しい一枚

 

hibari.jpg

ひばりです。まだ、目も開いていません。

ひばりの生態は良く知りませんが、畑仕事をする我々の頭上で、親鳥が良くピイピイ鳴いているのを

耳にします。ひばりは畑や草むらなどの低地に巣を作るようです。

これまで何度か卵を見つけましたが、雛がかえっているのは初めて見ました。

数週間前に見たときには、卵が並んでいて、先日見たらかえってました!

驚きと感動。

有機の畑は農薬も化学肥料もないので、鳥たちも安心して子育てするんでしょうか。

なんとか元気に育ってもらいたいものです。

というわけで、今日は珍しい1枚をお届けしました。

また次回。

 

Read More