こんにちは。月曜日イトウです。
世の中卒業式のシーズンですね。 今日は風も穏やかで天気がよく絶好の卒業式日和だったと思います。また、心地よい日差しの下で圃場で働いている社員達は気持ちよさそうでしたね。一日中内勤でしたのでちょっとうらやましい。
さて、先日健太郎氏の日記に書かれていました塔立ち。春ならではの現象だと思いますが、塔がでると花に土の養分を取られてしまい葉が固くなり苦くなるため、そうなってしまったターサイなどはベビーリーフには利用できなくなります。
しかし、食べられない訳ではないのですよ。これをお浸しにして食べると絶品!酒のつまみにあいますね。しかも花に栄養が凝縮され蓄積されるので栄養も満点なのです。
ターサイとミズナのお浸しです。花の部分も苦みが少なく美味しいです。
農園内でこの時期に密かに楽しんでいたこの菜花をモアーク市場にお求め安い価格で今回用意いたしました。
おそらく3月下旬までの出荷になるかと思いますので、お早めにこの機会に是非お試し下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.moarc.co.jp/SHOP/A0022.html