1.5町=14875平方メートル

こんにちは。薬菜(露地野菜)担当の角田です。主に日曜日担当です。

本日は、朝のうちは曇っていましたが、段々と天気が回復し、お昼の今は気持ちの良い風が農園を吹きぬけ、農園の作物たちは太陽の光をたくさん浴びています。気持ちがいいですね。


日は朝から圃場を見回り、その間に写真を撮りました。我が農園は、自社の敷地内に圃場を持つだけでなく、周辺にも圃場を持ち、様々な作物を育てています。
色々な場所に圃場が点在しているので、収穫や圃場整備の際には車で移動します。会社から離れた圃場、広い広い圃場、移動だけでも大変です。


真の圃場は会社から車で約4・5分離れた圃場です。1.5町と呼んでいる圃場です。その広さ、約14875平方メートル!!分かります?ピンとこないかも
しれませんが、広いんです。サッカー場よりも広いんです。しかも、圃場はここだけではありません。この広さの中、私たちは日々、雑草や虫に悩まされながら
作業を続けています。雨の日も、風の日も、真夏の太陽が照りつける日も休むことなく作業を続けています。              たまに除草が間に合
わなくて夢に見たりします・・・。でもやりがいのある仕事。良いものを作りたいという信念が私たちを動かしています。みなさん、応援宜しくお願いします。
必ず良いものをお届けします。

それから、もう1枚写真を撮ってみました。我が農園のかわいい仲間たちを紹介します。


園には2匹の犬が居て、昼も夜も農園を見守っています。手前の少々肥えたほうが「ハナ」♀です。多少ヒステリックで気が強いハナちゃんです。奥で悠然と寝
そべっているのが「タロー」♂です。元迷い犬です。体はタローの方が大きいですが、態度はハナの方が大きいです。力関係は言わずもがなです。

このように、これからも少しずつ農園や農園の仲間たちを紹介していきます。どうぞお楽しみに。

では、みなさん良い日曜日を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>