寒い中でもがんばる子。

 

こんにちは。 高田です。

最近は、ずいぶんと冷え込む日々が増えてきましたね。

つくば農園でも毎日のように、霜が降りるようになってきました。

そんな中、寒い中での外の仕事は僕にとっては辛いものです。

けれど、寒い中でも頑張っている子がいます。

 

nin005.jpg

 

人参です☆

これからの季節、霜が降りれば、降りるほど甘くなるんです。

自らが凍らない為に、糖度を上げるみたいです。

人参が寒い中、生きていく術をもっているなんて凄いですよねー!!

そんな甘い人参、ただいま収穫中です。

畑でつまみ食いをしたんですが、美味しいですよー。

お試しを。

では、また。

nin002.jpg

 

Read More

「小」は大を兼ねる?

こんにちは!

先月29歳になった橋澤です。
20代最後の一年、仕事でもプライベートでも、新しいことに挑戦していきたいです!
さて、
「大は小を兼ねる」ということわざがあります。
これは大きいものは小さいものの代用としても使える、そのため小さいよりは大きいほうがいい、
という意味のものです。
まあ、そりゃそうだなと思っていたのですが
近頃は、そうでもない様子。
その一つの例として、こちら↓
1382186248455.jpg
ミニニンジンです!
1382186249233.jpg
うん、可愛い。
さすがに大きいニンジンを削って、この大きさにするわけにもいきません。
こちらはレストランなどで使っていただけるように栽培しています。
小さいですが、そこはモアークの野菜!
味もばっちりです。
一寸のニンジンにも五分の魂、と言ったところでしょうか。
他にも、小は大を兼ねる野菜がないか、いろいろ探していきたいと思います!
何か面白いものがあれば、教えてくださいね!
では、また。

Read More