こんばんは。日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。本日のつくばは快晴でした。しかし、今日は寒かったです。今期一番といっていいほど寒かった気がします。昨日からの強風の影響もあったかと思います。
さて、その強風ですが、つくばでは冬になると風の強い日が多くなります。昨日の風も強かったです。最大風速9.4メートルでした。具体的な数値を言っても分かりづらいかもしれませんが、日ごろの感覚で、風速6~7メートルの予報がでると我々は不安になります。なぜかというと、作物を覆ったポリエチレンの「トンネル」がはがれる危険があるからです。モアークでは冬場は露地野菜やベビーリーフにトンネルをかけて保温します。広大な畑に何本もトンネルが張られ、霜や凍結から作物を守っているのです。ちなみにちゃんと使いまわして何年も使用していますよ。
今朝確認したところ、昨日の強風によってトンネルが数本剥がれ落ちていました。思ったよりも被害が少なかったですが。今日はパートさんにトンネルを張りなおしでもらい、なんとか1日を終えましたが、夕方一人で圃場を見回っていると、1本剥がれ落ちたトンネルを発見。見落としていました・・。
急いで日が暮れる前に直しました。そのままにしておいたら明日の朝凍結して、せっかく厳寒の中頑張ってでてきた芽がダメになってしまいます。こういうこともあるので、圃場の見回りって欠かせないのです。ちなみに写真のトンネル内の作物は大根です。春に皆様にお届けする予定です。今出荷しているものとはまた違った種類の大根です。どうぞお楽しみに。
そんなこんなで今日も1日おしまいです。トンネルを張り終えた頃には、夕日はすっかりハウスの向こうに沈んでいました。写真には撮っていないのですが、ビニールハウスの屋根が強風によってさけてしまいました。風って侮れないですね。
ちなみに明日もつくばでは最大風速6メートルの予報がでています・・やれやれ。
明日も寒そうですね。皆様、風邪にはくれぐれもご注意ください。
では良い日曜日の夜を。