みなさんこんにちは。勤労感謝の日担当伊藤です。
もともとは収穫物に対して感謝する行事が始まりだそうです。日本古来の風習ですね。
当たり前のように食べ物が手に入る世の中ですが、感謝を忘れてはいけません。
モアークでは自然の摂理に則った自然循環農法を実践していますが、
水、太陽など自然の必須条件が整っているからこそ、
皆さんに美味しい有機野菜をお届けする事ができます。
そして小生の生活が成り立つわけですわ。
自然に感謝です。
話は変わりますが、デフレが心配ですね。スパイラルに陥ったら怖いです。
薄型テレビの価格が下落してメーカーの業績を圧迫していると先週の日経に掲載されていました。
しかもあるスーパーでは4万円を切るテレビを発売するなんて記事載っていましたね。
大量生産、大量消費に代わる消費スタイルを念頭に置かないといけません。
一つのものを大事に長く使うというライフスタイルを尊重すべきだという事は
みんな気づき始めていると感じます。
メンテナンスを充実させるとか。
食品も必要な量だけ買い破棄する事無く使い切る。いわゆるエコですな。
モアークの今後の展開もこの辺にヒントが隠されているような気がする・・・・。