夏を告げる雨が降って僕は部屋で一人ぼっち

雨が降れば涼しくて、雨が止めば蒸し暑くて、体が気温の変化についていかずに、体調をくずしていませんか?皆さん。
私は何とか大丈夫です。が、なんとなく、のどが痛いような。
いや、でもこれは通勤の車中で激しいPUNK ROCKを熱唱しているせいということにします。

昨日はちょっくら新橋まで一杯ひっかけにいってきました。
我がモアークのトマトジュースを取り扱ってくださっている、新橋TOPさんへ。
BIG the NABE店長の昔馴染みのお店なんですが。
ふらっと立ち寄ったら、すでにいたお客様がモアークトマトジュースを使ったレッドアイを
飲んでいました。「これはどこのレッドアイよりも美味しい」と。
もう本当にうれしくて、うれしくて。
普段、つくばの生産現場にいると、なかなかお客様の声を直接聞くということが難しいのですが、
この日は物凄く貴重な経験をできました。
うれしさと酔いのあまり、なぜこの有機トマトジュースが美味しいのか、という肝心なところをうまく
伝えられなかったような気もしますが。
これからもブログを通じてでも、もっと有機野菜とはということをアピール、伝えていかなくては。
と、心に誓った夜でありました。

で、結局終電はさらっと逃して、深夜バスにてつくばに帰還。

で、伊藤さんのブログでショップマスター・ナベさんが写真に載っていないということで。
nabe0625.JPG
写真では伝わりにくいですが、やっぱデカいです。

では。

Read More

明日天気になれ♪

入梅!え!
漢字をあまり知らない若者世代の竹村ですけど、こんにちは。
今、「つゆいり」って入力して、変換したら、「入梅」。
これは知らなかったな~。
パソコン入力ばかりだと、漢字を忘れるっていうけど、こういう発見もあるんですね。

では、また。

って、おーーーーーーーーーーーーーーい!

久々に一人つっこみしてみました。

では、改めて、梅雨入りってことでじめじめした日がこれから続くと思うと、心もじめっとしちゃいますよね。
でも、そんな時は青空に、真っ青な海のジャマイカでも思い出しながら、レゲエを聴くのもいいよね。
夏先取りって感じで心も晴れやかだね。って、俺はジャマイカに行ったことはないんだけれども。

ま、そんな世間話は置いといて。
モアーク市場では様々な野菜がお目見えしてますね。
つーわけで、そんな中から私、タケムラタカヒサが選んだ食材はこちら。
カリフラワーズッキーニ

こいつを例のごとく、レゲエのヴァイブスに乗せて調理してみました。

“カリフラワーとズッキーニの豆乳クリームパスタ  feat. reggae vibes”

reggae.JPG

クリームパスタっていうと、生クリームとか牛乳を使いたくなってしまいますが、
今回は豆乳ってことで。こうすれば、ヴィーガン/ヴェジタリアンもいけるんじゃない?
作り方は至極簡単。カリフラワーを塩を加えて、レゲエ風に茹でる。
そして、にんにくをオリーブオイルで炒めつつ、ズッキーニもいためる。塩コショウを忘れずに。
で、豆乳を投入。(あ、やべ、韻をふんじまったYO!YO!)
パスタの茹で汁を加えつつ、塩コショウで味を調えて、パスタ絡めて、レゲエ絡めて、デキアガリ!
もし味が薄かったりしたら、フォンドレギュームとかの野菜のみの出汁を加えてもいいかもね。

ま、そんなわけで、今宵はハナレグミでも聴いて、風に吹かれながら、眠ることにします。

Read More

A.ME

窓から入り込む風がとても心地よくて、今日は仕事をせずにどこかで昼寝をしたいなぁという気分。

雑記

・「農業バブル」
最近、テレビや雑誌などで、度々見かけるこの言葉。
バブルって言われると、「今は食の時代だぜ!工業製品売れねーなら、農業で一儲けしようぜ!」
みたいなノリを想像しちゃって、なんか嫌ですよね。
まぁ、バブルなのはともかくとして、私が疑問に思うのは、「農業バブル」でとりあげられる「農業(野菜工場)」が
実は「農業」じゃないんじゃないかってこと。

そもそも「農」とは何か?
辞書が手元にないので、インターネットで調べてみたのだが、
「土地を耕して作物を作ること。」だそうだ。
ついでに「耕す」の意味は「田畑の土を掘り返す」とのこと。
つまり「農」とは「土地(つまり田畑)のを掘り返して、作物を作る」ことなんですわ。
農業には「土」が必要なのです。
この定義によれば、人工光と養液を使って栽培する「野菜工場」は農業ではない。

太陽の光を浴びて、土から微量要素も含む様々な栄養分を吸収し、成長するのが野菜。
作物を作るのはもちろんだが、生態系の一部となり、地球環境を形作るのが農業。

モアークは農業やって、野菜を作ってます。

「今日の昼飯:ミネストローネ」
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、ズッキーニ+フォドレギューム&トマトジュース贅沢使い。
mine.jpg

Read More

broad bean

ブォンジョルノッッッ!!!!
今日は熱かったぜ。
気持ちが燃えていたせいか、通常に2倍は熱かった気がしますよ。

あ、どうも。
MBG(モアーク・ブログ・ゲリラ)の竹村です。
今日は担当外の日にブロッぐっちゃいますよーだ。

夏目前っつーわけで、否応なしにテンションがあがってしまうわけなんですが、
それは何故かというと、野菜がたくさんあるから。
今夜はまず、ソラマメ。こいつは栄養も豊富。ビタミンB1,B2,Cやミネラルが多いのだ。
今の時期のつまみにかかせない、そらまめ。ビールとの愛称は抜群だぜ。
けど、今日は一味違う。

てなわけで、こんな感じの作ってみましたー。

まずはソラマメを塩茹でして皮を剝く。
sora.JPG

若干、茹ですぎた感ありだが、まあいいだろう。
なぜに茹ですぎてしまったかというと、これ。

bite.JPG

the biteってバンドの7″を聴きながら、歌いながら茹でていたから。
これ、今年のベスト7inchですよ、竹村的に。

で、そんなちょっと茹ですぎたソラマメとあわせるのは...

こいつだ!
kome.JPG

米とフォンドレギューム。
米はオリーブオイルでさっと炒めましたー。フォンドレギュームはこちらこちらを参照。
米をこのフォンドレギュームで普通に炊きます。
そして、炊き上がったら、上のソラマメを混ぜ混ぜして完成。

じゃーん。

gohan.JPG

仕上げにパルメザンチーズとバジルを振りかけて、完成なのだ!
これ、お世辞抜きに美味い。(自分で言うなって感じですか?)
前面に出過ぎない出汁のほのかな味わい、ソラマメの甘み、すべてが完璧。

あまりの美味しさにテンションあがりっぱなしで、ついつい歌っちゃいました。

BOB DYLAN
bob0520.JPG

てなわけで、また来週~。

Read More

春が来て、もう夏が来る。

帰り道、久々に懐かしい声、「ゲコゲコ」と。
田んぼに水が張られたので、カエルの合唱が今年もはじまりました。

先日、テレビでも何度か取り上げられ、人気大爆発という「トマトゼリー」を食べました。
「あまーくて、トマトだからヘルシー。」みたいなコメントがあったけど、本当にそうなのだろうか。
トマトが丸ごと入っていて、見た目には驚き、確かに非常に甘かった。
けど、この甘さ、どう考えてもトマトの甘さじゃなくて砂糖の甘さだと思う。

「オーガニック」だの「安心、安全」だの、「エコ」といった「自然」を想像させる言葉が世の中に溢れる一方で、
こういった商品の人気が出るのは一体何なんだろうと疑問に思う日々。
大げさかもしれないが、この「食のねじれ現象」を解決すべく、世の中に本当の有機野菜、
本物の食べ物を提供すべく、モアークは存在するわけで。
ただ、いいものを作ったという事実だけに満足するのではなく、それを世の中に広めてこそ、
「ものづくり」の意義があるわけだから。
ということを、自分自身に言い聞かせつつ、今日は眠ろうと思います。

トマトゼリーの話が出たついでに。
モアークでもモアークのトマトを使ったトマトゼリーを作ろうと試みています。
余計な添加物は加えずに、純粋にトマトの美味しさを味わえるトマトゼリー。
そんな研究に打ち込む、いつだったかの生稲さん。
題して、「食べることは幸せです。」
ikuina0430.JPG

Read More